大阪府泉大津市と堺市にある音楽教室です。ギター・ピアノ・その他レッスンを行っています。

パソコン&携帯(スマホ) カテゴリー

一覧へ戻る

アドウエア
2013.07.07

夜空に星が瞬くのをたまに見ることもあるが、今日は七夕、久しぶりの天気に恵まれたものの、星は見えない。7月末に発表会を予定していて、気分的に少し忙しいのに、1日から一週間アドウエアに毎日悩まされつづけた。

 

最初は「スパイウエアが発見されました。今すぐ検索しますか?」という赤いIE画面が突如現れた。一瞬マイクロソフト社のメッセージかと思ったが、何処を探しても「ウイルスバスター」の文字とロゴが見当たらず、画面も粗悪で品格がなく怪しい!と感じた。

 

スパイウエアはウイルスバスタで検索できるが、このような品の悪い画像が送信されてくることはない!「あんたがスパイウエアでしょ!」と叫びたい気分で削除後、再起動した。それから日ごとに3種類の画面が遅い時間帯に現れるようになった。2日目に現れた画面をキャプチャして、ウイルスバスターに問い合わせて、それが「アドウエア」だと初めて知った。

 

「アドウエア」とは画面に強制的に表示させる広告サイトで、合法とみなされ、開発メーカーが裁判で訴えることが可能なため、自動駆除ソフトは作成できず、自分で駆除するしか仕方がないらしい。

 

原因は「何らかの形で不正アドウエア」がインストールされたことによる現象でしょう!とのことで、ウイルスバスター社は丁寧に対処法を教えてくれた。先ずは「IEのキャッシュクリア」「webリセット」を指示され、キャッシュクリアは直ぐ出来たが、IE10でのwebクリア法が示されていなくて悩んだあげく実行できずにいた。

 

次に「アドオン」を確認し、指摘されたプログラムのうち一つはコントロールパネルから、アンインストール出来たがまだ治まらなかった。

 

心当たりはあった!iTunesをインストールした時、同時に入ったクイックタイムが、メディアプレイヤーを押しのけ困った。クイックタイムライトに変更すると良いと、英語版のフリーソフトを教わり、ダウンロードしたが、その時ウイルスバスターの強烈なブロックがかかったことを思い出した。

 

許可したそのアドレスを「ウイルスバスタークラウド」から削除、後に教わったwebのリセットを実行、それまでどうしてもコントロールパネルからアンインストール出来なかった残りの不正プログラムがようやく削除出来、その悪質アドウエアの呪縛からようやく逃れることができた。

 

 

 

 

windowsError2.gif  spam7-5h.gif

 

赤いのは二日目以降に現れたアドウエア。右は最終日に現れたもので、初日と同じ「スパイウエアが見つかりました」と書かれていて、更に悪質で猛スピードでフラッシュし、キャプチャしてもペイントに貼り付かず、アドレスバーの下にあった「重要」の部分にうっかりマウスのポイントが触れて現れた画像。下部に書かれた文章を見ると【PCの動作を軽快に保つには、この不要なデーターを削除してやる必要があります】と書かれているが、文章が日本語として正しくない上に、「削除してやる」など一流メーカーの社員はこのような言い回しはしない。稚拙でお粗末な文章の画像だった!因みにフラッシュした画面のアドレスをコピーしたら「253FAAAAAAG」こんな文字列が何百とつづいていた。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


ページの先頭へ