大阪府泉大津市と堺市にある音楽教室です。ギター・ピアノ・その他レッスンを行っています。

日記 カテゴリー

一覧へ戻る

延長コードが発火
2009.01.15
カテゴリー:日記

 お正月2日、家族みんなが集まったときのこと、狭い6畳の部屋は大きな机と家族で一杯。タンスの上のお年玉を取ろうとして、延長コードの差し込み口をまたいだ。バシッ!と鈍い音がして、「きゃー」とみんなの声が、振り向いたら、焦げ臭い匂いがして差し込み口から小さな煙がたっていた。

 その時使っていた延長コードは1500Wまで使用可能の6ヶ口。少し古く差し込み口にカバーはなく、電源On、Offのスイッチも全体に一つだけ、全部使わなくても電源はいつも入で、最近スイッチの赤いランプがかすかに揺れているので気になっていた。

 「50㎝ほど火花が上がった!」と言われたが、私は見ていないので、さほど怖いとも思わず、慌ててコンセントから外した。テレビだったが幸い異常はなく、その日は壁側のコンセントに直接差し込み、勿論翌日新しい延長コードを購入した。

 堺市は不燃焼物を廃棄するときは、電話で申し込まなければならない。いずれ廃棄するつもりで保管したが、ある人のブログで、延長コードが自然燃焼し、コンセント部分を分解して原因究明したとの記事を見つけ、私も分解してみた。

 火の噴いた差し込み口の辺りに少し埃があった。その横に小さな白い爪の破片のようなものをみつけた。堅かったし、小さな三日月型をしていたので、多分爪の切れ端だと思う。爪を切るときは必ずゴミ箱の上で切るか、紙の上で切って捨てるかしてるので、それがどうして紛れ込んだのか?不思議でならない。

 他に異常は見あたらず、念のため電源を入れてみたら、まばたいていた赤いスイッチは、しっかり灯っていた。どうやら捨てずに使えそうだ。

RIMG12394.jpg
 大阪市立美術館に行くとき、天王寺公園の入り口に飾られていた。注連縄などの正月飾りはいつまで飾るのか、よく議論になるところだが、大阪では15日まで飾るところが多い。多分この飾りも今日まで飾られると思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


ページの先頭へ