大阪府泉大津市と堺市にある音楽教室です。ギター・ピアノ・その他レッスンを行っています。

演奏会 カテゴリー

一覧へ戻る

村治佳織さん 高石市民文化会館でのコンサート
2008.04.13
カテゴリー:演奏会

高石市民文化会館「アプラホール」、会館5周年記念、クラシックシリーズ第一弾として、村治佳織さんが招かれた。高石市民ではないが、教室から駅一つと近く、公民館の合奏グループの人たち何人かと出かけた。

 

第1部はバッハとヴィヴァルディ。第2部で、武満 徹、吉松 隆、横尾幸弘など、邦人作曲家の作品とバリオス。久しぶりに拝聴したが、テクニックはますます磨きがかかり、表現も豊かで、その上何と言っても美しい!

 

演奏とは関係ないが、第1部は黒いジャケットに、スリットの入った白いミニスカートに黒パンツを重ね、第2部は深紅のドレス。燃えるような赤が白い肌に映え、音のみならず、目も楽しませてくれる美しい存在だった。

 

はじめて聞いたのは、村治さん15歳の時、美少女誉れ高く演奏もすばらしかった。第2部ではコメントを交え、アンコールのとき、「デビューして15年。今年30歳になるので20代最後の演奏会、今日のことは忘れません」とのことだった。

 

まだ二十歳そこそこと思っていたのに・・・、改めて自分も歳を取ったと知らされる!

 

 

 

RIMG1158.jpg

 

 

 

 

2 thoughts on “村治佳織さん 高石市民文化会館でのコンサート”

  1. アルカモネさまこんばんは。

    しっかりしたタッチで、音もよく響いていましたが、
    前に超小型のマイクが立てられていて、会場用なのか?
    録音用なのか?よく判りませんでした

  2. 大分前に、私が聞いたときにも
    お色直ししておられました。
    階上席でもよく音が聞こえました。

    彼女も三十路ですか。
    ほんと、自分も年とったと感じますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.


ページの先頭へ