日記 の記事一覧
書道教室のすばらしい先生
2008.03.26
カテゴリー:日記
教室の隣の神社で、書道教室を開いている若い先生がいる。とても独創的で、ある日子供達の作品を展示していたので覗かせてもらった。 課題は「山」の一文字だが、既成概念の強いわれわれ大人には、とても思いつかないような面白い文 … 続きを読む 書道教室のすばらしい先生
第39回 日展
2008.03.18
カテゴリー:日記
第39回日展が、天王寺美術館で3月23日まで開催されている。相棒愛子さんが誘ってくれたので行くことにした。久しぶりの日展で、絵画、彫刻、書道、工芸、と盛り沢山な作品に、正直言って疲れたが、優れた美しい作品を見るのは、や … 続きを読む 第39回 日展
古い知人との再会
2008.01.25
カテゴリー:日記
昨年の秋から今年にかけて、不思議なことに3人の古い知人と、何十年ぶりかで連絡が取れる出来事があった。 土曜日に行く楽器店に尋ねてきてくれたのは、今は亡きギターの恩師、月村嘉孝門下生後輩のKさん。当時彼女は高 … 続きを読む 古い知人との再会
今ごろ届いた年賀状
2008.01.17
カテゴリー:日記
インターフォンのチャイムに出ると「郵便局です」と言う。何かが届くような記憶がないので、何だろう?と思いながら出た。配達の女性が「すみません!年賀状が違うところに届けられ、今日になってしまいました。今後このようなことのない … 続きを読む 今ごろ届いた年賀状
友人の絵が優秀賞を受賞
2008.01.14
カテゴリー:日記
かって私の肖像画を書いてくれた古い友人、画家の 坂本久子 さんから、昨日久しぶりにメールがきた。「今車中、退屈なのでメールさせて!展覧会で優秀賞もらっていい気分!展示は明日まで」そんな内容だった。 人は勿体 … 続きを読む 友人の絵が優秀賞を受賞
またも禍福は糾える縄のごとし
2008.01.08
カテゴリー:日記
足の便が悪い場所に用事があり、朝から車で出かけた。あまり行き慣れていない場所で、右折の場所を間違えてしまった。方向音痴で(仕事がら音痴という言葉は使いたくないが・・・)ぐるぐる回ったら、今自分が何処にいるのか判らなくなっ … 続きを読む またも禍福は糾える縄のごとし
女性はパニックに弱い?
2007.12.28
カテゴリー:日記
今年最後のレッスンを終え、掃除を簡単に済ませ、早い目に帰路についた。、高速道路出口がある所で、側道からきた私と合流する車があり、注意しながら二列ある右折ラインに入り、信号待ちをした。 大きな交差点で対向車は … 続きを読む 女性はパニックに弱い?
いつもながら年末ギリギリの年賀状作り
2007.12.25
カテゴリー:日記
昨年末から今年の初めにかけて、何度かパソコンのメモリーが破損したせいで、住所録のバックアップ、特に送受記録のバックアップを漏らしてしまった。だから年賀状は、まずそこから始めなければならない。 旅の写真整理も … 続きを読む いつもながら年末ギリギリの年賀状作り
身分不相応な旅行は止めよ!とおみくじ
2007.12.23
カテゴリー:日記
古い友人の一人から今度の連休、白浜に行かないかと誘われた。ホテル切符その他の手配は全部してくれると言う。名古屋万博以来、何処にも出かけていなかったし、何より久しぶりに温泉に浸かりたかった。 クリスマスイブイ … 続きを読む 身分不相応な旅行は止めよ!とおみくじ
スライサーで削った薬指は 形が変わってしまった!
2007.11.28
カテゴリー:日記
スライサーで指を削ってから2週間が過ぎ、ようやく水使いが出来るようになった。いや、もう少し早く出来そうだったが、先週、外科に行く時間が取れず、消毒の必要もなさそうだったし、でも痛みがないわけではないので、念のためテープで … 続きを読む スライサーで削った薬指は 形が変わってしまった!
ワイヤークラフト「紗漫」さん
2007.11.23
カテゴリー:日記
紅葉の季節になるとカノンの相棒、愛子さんと毎年京都に出かける。一人でも出かけるほど、愛子さんは京都が好きで、二人のスケジュールが空いた今日、阪急で待ち合わせたが、今年は紅葉が遅かったせいか、凄い混雑だった。 … 続きを読む ワイヤークラフト「紗漫」さん
デジタルカメラ
2007.11.04
カテゴリー:日記
3年半ほど前に、はじめてデジカメを購入した。最近調子が良くないな~と思っていたが、先日のボランティア演奏時、液晶画面に水色の線が現れるようになり、撮影してくれた若いヘルパーさんが、とても気にしてくれたので、申し訳なかっ … 続きを読む デジタルカメラ
阪神高速湾岸線の事故
2007.10.27
カテゴリー:日記
阪神高速、堺線と西線が工事のため8日間、全面通行止めとなり、やむを得ず湾岸線を利用してレッスンに出かけた。行きは環状線に入ると凄い渋滞。何度も何度も迂回させられ、私は北向きに走るはずなのに、松原線反対方向に走っていて、 … 続きを読む 阪神高速湾岸線の事故
イメチェン
2007.09.27
カテゴリー:日記
T君の悲しいニュースを知り、まるで自分の息子のことのようなショックを受け、落ち着かない一週間が過ぎた。大事に育てた?生徒とは言え、自分の息子でもないのに、この落ち込みようは何なのだろうと、不思議な思いだ。 同じように … 続きを読む イメチェン
古い生徒の訃音
2007.09.20
カテゴリー:日記
中学生だったT君がヤマハの或る教室に来て、レッスンをはじめたのは、15年も前のことだった。高校卒業までまじめに練習をつづけ、歌も上手だったので、最終の発表会では、本人の希望で、映画「タイタニック」から、My Heart … 続きを読む 古い生徒の訃音